日本酒

純米と純米吟醸
神亀 上槽中汲
2011-08-31 14:17:28

きれいな中にも味のある酒。埼玉にある日本で最初に全量純米酒にした蔵。ここの小川原専務は、いまや純米酒界のボス的存在。確かにそれだけの人徳と酒造りの技術を持っている。

 

仕込み59号 山田錦55 2005年

 

1,800円

鷹勇 純米吟醸山田錦
2011-08-31 14:13:33

きれいな中にも味のある酒。埼玉にある日本で最初に全量純米酒にした蔵。ここの小川原専務は、いまや純米酒界のボス的存在。確かにそれだけの人徳と酒造りの技術を持っている。

 

2008年

 

1,100円

月不見の池 思
2011-08-31 13:42:34

新潟の米のうまみを大事にする蔵。新潟では、活性炭を使って炭素ろ過をし、味のない酒を造るのが得意だが、ココの蔵の酒は米のうまみがちゃんと残っている。2年間の熟成にも耐えている。味的には酸が少なめで、米のうまみとの調和がすばらしい。ひやか冷酒がお勧め。

 

純米大吟醸 五百万石 精米45 2009年

 

1,800円

KISS of FIRE
2011-08-31 13:44:03

欧米各国に発売されている酒。能登四天王のひとりである農口杜氏が醸す。
あのモエ・シャンドン社が世界発売をするために造った酒。ワインを飲んでいる人たちは、このような酒を好むのかもしれない、ということがわかる。
3年間ゆっくりと熟成させ、冷から熱燗まで幅広く楽しめる。特に絶妙な燗上がりが最高。

 

純米大吟醸 山田錦50%

 

2,000円

小笹屋竹鶴 きもと
2011-08-31 13:46:04

とてもマニアックな酒。この酒のすごさは、生酛(きもと)という造りを行う際に、酒造研究所で培養した清酒酵母を使わず、自然界に微量生息する酵母菌で発酵させていること。江戸時代じゃあるまいし、醸造技術が科学的にほとんど確立されている現代において、こんなことをしているのは竹鶴だけだと思う。竹鶴酒造が醸す酒の特徴は、酸の強さにあるが、その虜になっている人がいっぱいいる。ニッカウイスキー創業者の生家。

 

無ろ過 純米原酒 16BY

 

1,700円

割り水 1,360

1 2 3